Free CADスケッチなしでモデリングする方法
FreeCAD
今回はスケッチなしでモデリングする方法を記載します。
まず、新規作成後「Parts Design」を選択します。
その後黄色の下矢印が出ている加算~と出る所を押します。
好きな形状をそれぞれ選択します。
今回は四角形を選択。選択後下記のような表示になると思います。
ここで大事な点ですが、どこの面を基準として黄色の四角形を置くか選択します。
今回はX-Y平面を選択。その後左側のタスク部より大きさ等を設定できますので
設定すると四角形をスケッチなしで製作することが可能です。
下記スケッチ無しで製作してます。
以上。
About us
福岡在住のアラサー夫婦が、機械系技術職やwebコーディングの技術を忘備録的に記載していくサイトです。おいしいものや、オタク色の強い部分がチラつくこともあるかもしれません。。

大学卒業後、東証一部企業勤務後退職。3Dプリンターを勉強中です。最近はポイ活に熱心です。
カレーが好きです。近郊でドローンを飛ばしたりしています。

事務職からWebコーダーに転職。現役コーダーです。
動画の編集やアニメーション作成についても勉強していきたいです。
甘いものが好きです。和菓子洋菓子なんでもよく食べます。